同僚:『わたしは昔ね、保育園/幼稚園で働いていたの。そして決定的な違いを見つけたのよ』
嫁:『へぇ~なんですか?聞きたいです。』
同僚:『保育園児と幼稚園児を比べると、保育園児は不憫で仕方がない。。子供のしつけは幼稚園に比べて、なってないし、親と買い物に行く時間も取れず、小学校に上がってから、その差は歴然で、特に集中力は幼稚園児の方が圧倒的に優れているわ。保育園児は幼稚園児に比べソワソワしているように見えるわ。』
嫁:『(子どもが保育園にいってますけど。。と思いながら、)へぇ~そうなんですか。』
同僚:『あなたまだ30代前半?若いわね。結婚しているの?』
嫁:『してますよ~』
同僚:『子供はいるの?』
嫁:『いますよ~』
同僚;『あら。。誰が面倒見ているの?』
嫁:『保育園に預けてますよ~』
同僚:『(バツが悪そうに。。)そうなの~でも、最近は保育園の環境もずいぶん変わってきて、良い子に育つと思うわよ。』
嫁:『そうですよね~(私も6年保育出身ですが、不憫ですかね。。と心の中でつぶやく。。)』
事前に嫁さんの情報が知れ渡っていなかったので、嫁さんのことを良く知らず話しかけてくるそうです。初めてだから、既婚、子持ちって言うのは話題になるみたいですが、上記の場合は話し相手の状況を把握しないとダメですよね。と思った嫁さんの一日でした。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:760円
-----------------------
合計:760円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
